※ 当サイトではプロモーションが含まれています

アクション

【ワンネレムー】レビュー評価!懐かしい!謎解きアクションゲーム

こんちは~! さやかです。

今回は、話題の謎解きアクションゲームで有名な『ワンネレムー』のプレイレビューを書いていきますね~!

ワンネレムー : 謎解き×アクション

ワンネレムー : 謎解き×アクション

Movarice Entertainment無料posted withアプリーチ

 

『ワンネレムー』ってどんなゲームなの?

『ワンネレムー』は、Movarice Entertainment Inc.が2023年7月7日にリリースした新しい謎解きアクションアドベンチャーゲームです。

既に9万ダウンロードを突破していることもあり、今かなり人気ゲームと言っても過言ではないです。

本作は、伝統的な勇者が魔王を倒すというストーリーかつ、勇者の役割を果たすことになった平凡な少年が主人公となり、人間と魔物の間に再び争いが生じようとしており、少年は世界を救うため、ゲームが進んでいく形となります。

さやか
さやか
昔ながらのゲームのつくりだね!ファミコンの世界観があって楽しい!
ねずみん
ねずみん
今はやりのゲームと逆行しているけど、逆にそれが面白いね!!昔のドラクエなどが好きな方はハマる可能性はあるよねw!

『ワンネレムー』ってココが面白い

頭脳を使って進めるのが面白い!

『ワンネレムー』は、すごく斬新で、主人公は平凡過ぎるあまり、基本的にボスは攻撃してもダメージを与えることができないです。

しかし様々な工夫をすることでボスを倒して先に進むことが可能で、ボスに至る道中でも様々な謎解きが用意されています。

謎解きには観察力とひらめき力」、それを実行する操作精度が必要不可欠となります。そういった点で、思考力も養われるのが魅力的な点です。

さやか
さやか
思考力が養われるのはかなり面白いね!!

相手の攻撃を吸収するアクション方式が面白い!

『ワンネレムー』は、敵との戦闘においての基本操作は移動、通常攻撃、魔法、アイテムの使用(魔導紙)があります。

そのなかでも、相手の攻撃を魔導紙に吸収(保存)して、それを敵に返す攻撃があります。相手の攻撃に合わせて、魔導紙を発動して、相手を攻撃するのがタイミングを合わせて発動するとかなりスカッとします。

このようなアクション方式を採用しているゲームが他になくて、アクションとして面白く魅力的です。

さやか
さやか
相手の攻撃を吸収するアクション方式は珍しいよね!w
ねずみん
ねずみん
タイミング合わせて操作するのが難しそうだね~!

『ワンネレムー』って課金どうなってる?

『ワンネレムー』の課金について、『広告の削除』ができます。

価格は300円で、ゲームオーバー時などに強制的に挿入される広告が表示されなくなります。

ただし、【広告を見てヒントをもらう】などのプレイヤーが選択できるリワード型の広告は削除されません。

ゲームを進めていくなかで、広告が邪魔で早くリプレイしたいなど要望が強い方は、おすすめです。

さやか
さやか
さっそく課金したけど、広告がなくなって楽!
ねずみん
ねずみん
課金もありだけど、計画的に課金はやらないとねw!

『ワンネレムー』の総合評価まとめ

全体を評価するとこんな感じです。

全体評価
楽しさ/面白さ
グラフィック
ストーリー
難易度
さやか
さやか
昔ながらのゲームを楽しみたい方は、本当におすすめ~
ねずみん
ねずみん
懐かしい昔のドラクエみたいで楽しいよ~!興味を持った人は、以下から試してみてね~

 

ワンネレムー : 謎解き×アクション

ワンネレムー : 謎解き×アクション

Movarice Entertainment無料posted withアプリーチ