※ 当サイトではプロモーションが含まれています

アクション

【闇の戦争:ミステリー・レジェンド】レビュー評価!闇の種族と共に領地を支配する戦略シミュレーションゲーム

こんちは~! さやかです。

今回は、ヴァンパイヤなど闇の種族と共に領地を支配する戦略シミュレーションバトル『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』のプレイレビューを書いていきますね~!

闇の戦争:ミステリー・レジェンド

闇の戦争:ミステリー・レジェンド

StarFortune無料posted withアプリーチ

 

『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』ってどんなゲームなの?

『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』は、2024年1月5日にSTARFORTUNE INTERACTIVE ENTERTAINMENTからリリースされた戦略ストラテジーゲームです。

『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』は、ダークファンタジーの世界で領地繁栄とバトルを繰り返し、最強の王国を目指す戦略シミュレーションゲームです。

このゲームでは、ヴァンパイア、獣人、ハンター、ウィザードの4つの種族から1つを選び、領地を発展させていきます。

ゲーム自体は、バトルにより領地拡大の資源を獲得したり、領地に様々な施設を建設することができて、自分だけの王国を作る楽しさがあります。

ゲームのグラフィックやキャラクターのビジュアルは西洋のキャラを意識した精巧な作りとなっているため、ファンタジー要素強めの戦略ゲームをしたい方にはおすすめです。

さやか
さやか
西洋系のファンタジー戦略ゲームは少ないから、少し変わった戦略ゲームをした方には良いかも!
ねずみん
ねずみん
キャラクターにこだわりがある感じで面白いねw!

『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』ってココが面白い

バトルがオートなので楽!

『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』は、最大5体のチームを編成して敵種族と対戦していきます。

バトルは完全フルオートで進行するため、バトル前のチーム編成以降はプレイヤーの介入は不要となり、バトル操作が苦手が方でも安心してプレイできます。

チーム編成は前列に2体、後列に3体となり、キャラクターによって得意不得意なポジションがあり、編成が勝敗に全て影響します。

キャラクターの種族や能力値、攻撃タイプ、装備、スキルなど、様々な要素を考慮した編成が求められます。バトルが始まると、キャラクターは自動で敵に通常攻撃やスキルを使用して進行します。

さやか
さやか
虫が好きな人は絶対はまるよ!

育成要素が明確で楽しい!

『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』は、キャラクターの戦闘力を向上させるには、レベルを上げてステータスを向上させる必要があります。

「攻撃力」、「HP」、「防御力」、「クリティカル率」などのステータスを上げる一番オーソドックスかつ育成しやすい方法がレベルアップです。

「タウンセンター」を一定レベルまで強化し、必要なアイテムを用意するだけで育成できるので、序盤はレベルアップに焦点を当てて育成すると良いです。

次に育成要素としてあるのが「星アップ」です。

昇級と呼ばれる育成方法で、ステータス向上だけでなく、新しいスキルの解放にも繋がります。

スキルが増えるとよりバトルにも勝つこともできるので、序盤はレベルアップと合わせて星アップも進めるとより円滑にゲームを進めることができます。

さやか
さやか
育成要素が結構明確で複雑化してないのがよいね!
ねずみん
ねずみん
やってみたけど、色んなスキルがあってこれは面白い!!

他プレイヤーとの交流できる仕組みが面白い!

『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』では、同盟により様々なプレイヤーと共闘してアイテムを獲得できる仕組みがあります。

同盟自体は、タウンセンターレベルが4になると「同盟」に加入することができるようになる。

「同盟」に入るとイベントに参加出来たりアイテムが獲得出来たりとプレイしてゆく上で魅力的な特典が結構あります。

イベントセンターから「襲来」イベントに参加したり、メニュー欄の一番下の紋章のようなアイコンから「同盟」スペースに入れば、ボーナスやギフトなどを獲得できます。

ちなみに、画面上に「握手アイコン」があり押下すると、同盟のメンバーにヘルプを送ることができたり、他のプレイヤーと交流できる要素があるのも魅力的です。

さやか
さやか
他のプレイヤーと交流してゲーム進めることができるのはよりハマる要素ポイントですね!

『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』って課金どうなってる?

『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』の課金について、課金用の『ダイヤモンド』が用意されています。

『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』ではダイヤモンドあると、建設の資源との交換や建設スピードを上げたりできます。あとはガチャで強いキャラクターやアイテム獲得にも利用できます。

ちなみに、『ダイヤモンド』の購入はこんな感じの価格設定になっています。

  • 60個のダイヤ:150円
  • 360個のダイヤ:720円
  • 840個のダイヤ:1500円

ちなみに初回は、2倍のダイヤが獲得できるので購入して損はないです。

また、『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』では、直接アイテムを購入できるパックが販売されています。

序盤でお金に余裕があるのであれば、『初心者向けパック』を購入するのがおすすめです。

倍速アイテムなど序盤に必要なアイテムをなんと150円で獲得できるのでおすすめです。

さやか
さやか
さっそく課金したけど、資源獲得できると本当に色々施設を建設できるから面白い!
ねずみん
ねずみん
課金もありだけど、計画的に課金はやらないとねw!

『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』の総合評価まとめ

全体を評価するとこんな感じです。

全体評価
楽しさ/面白さ
グラフィック
ストーリー
難易度
さやか
さやか
ファンタジ―要素強めての西洋戦略ゲームやりたい方におすすめ~
ねずみん
ねずみん
戦略ゲームが好きな人はハマるからやってほしい~!興味を持った人は、以下から試してみてね~

 

闇の戦争:ミステリー・レジェンド

闇の戦争:ミステリー・レジェンド

StarFortune無料posted withアプリーチ