こんちは~! さやかです。
今回は、話題のオープンワールド冒険アクションゲームで有名なゲーム『ブレイドアンドソウル2』のプレイレビューを書いていきますね~!
『ブレイドアンドソウル2』ってどんなゲームなの?

2023年8月23日に正式サービスが開始した「ブレイドアンドソウル2」は、韓国のゲーム開発会社NCsoftが開発した、スマートフォン向けのオンラインアクションRPGです。
「ブレイドアンドソウル2」は、前作「ブレイドアンドソウル」の後の時代を舞台に、プレイヤーが自分だけのキャラクターを作成し、広大なオープンワールドを冒険することができます。

物語は、世界の根源となる叙事から『ブレイドアンドソウル2』の時代に至るまでの話が盛り込まれており、オリジナルストーリーを伝える「サガ」と呼ばれるコンテンツが用意されています。
『ブレイドアンドソウル2』は、自由度の高いアクションバトルが特徴であり、敵の攻撃を目で見て防御や回避したり、武功の連携技を繰り出したりすることができます。

また、「軽功」はアップグレードされ、攻撃の起点にする、敵の攻撃を避けるといったアクションが可能になっています。
前作の『ブレイドアンドソウル』に続いて、多くのプレイヤーが面白いと絶賛しており、グラフィックや戦闘システムに関して好評価です。
ブレイドアンドソウル2面白いぞ!https://t.co/Jm9N8gwZJW pic.twitter.com/q9CEQsBdwF
— シャチホコペ (@syachihokope) August 23, 2023
ブレイドアンドソウル2やってみた!!
人がたくさん‼️
アスリバで見た名前の人何人かいたね。アスリバで見たギルドもあった。拒否られたけどw
サーバー2にしたの失敗だったかな😢
でもひとり友達できたヨ!✌️
人懐っこく近寄ってきたの、るちかな❔❔
ゲームは面白いね‼️
鯖変えようか悩みちう😞💦 pic.twitter.com/8CDVF753WB— ナッちゃん a.k.a. とまるちゃん (@nachang7272) August 22, 2023
『ブレイドアンドソウル2』ってココが面白い
自由にキャラメイクできるのが面白い!
『ブレイドアンドソウル2』には、多様なキャラクターが登場します。プレイヤーは、自分の好みに合わせてキャラクターを選択できます。例えば、「ジン族」、「ゴン族」、「リン族」といった種族から選ぶことができます。



また、キャラメイクについては、頬骨の高さやあごの角度、肌のつや、鼻の角度などディテールまで調整でき、理想のキャラクターを独自に作成することができます。


ちなみに、キャラメイクが苦手な人でも、プリセットが用意されており、そこから好きなパターンを選ぶのもありです。

前作では、自由度の高いキャラメイクができるのが魅力的で、本作ではそれをさらに超える自由度をさらに持っているのがより良い点です。
グラフィック×戦闘がより面白みがある!

『ブレイドアンドソウル2』は、まずグラフィックが最高に綺麗な点が魅力的です。スマホアプリでここまで再現できるのか、と思うぐらい精巧なグラフィックで、開発者もグラフィックにこだわりがあるのが誰でもわかります。
また、戦闘においても自由度が高く、敵の攻撃を目で見て防御や回避したり、武功の連携技を繰り出すこともできます。単純なタップ選択のバトルだけでなく、自由にキャラを動かしながら、自由に攻撃したり防御したりなど、戦闘を幅広く楽しみたい方にはかなり魅力的です。

ちなみに、『ブレイドアンドソウル2』には「ソウルパリィ」と呼ばれる特殊なアクションもあります。敵の特定の大技に対して特化アクション武功をタイミングよく使用することで発動し、敵の生命力ゲージを削り切ることで気絶させることができます。

『ブレイドアンドソウル2』って課金どうなってる?

『ブレイドアンドソウル2』では、「神石」という通貨を利用します。
神石を利用すること、守護霊・ソウルのガチャを回すことや、アイテムや装備品も購入することができます。


ちなみに、「神石」の価格はこんな感じ👇👇
- 120個のダイヤ:330円
- 400個のダイヤ:1100円
- 1200個のダイヤ:3300円
さらに、戦闘などで死亡時、アイテムや装備、経験値を落としてしまうペナルティがあり、取り戻すには神石で対応することができます。
ちなみに、復旧の最大数(15)を超えると消失してしまうため、消失欄から復旧させる際には金貨が使用できず神石のみでの復旧となるため、消失したものの中で復旧したい経験値とアイテムがあるならば神石を使うのがおすすめです。
また、『ブレイドアンドソウル2』には課金パックが複数あって、そのなかでも「新しい冒険のパッケージ」はおすすめです。内容はこんな感じ👇👇
- 新しい冒険のパッケージボーナス箱
- ソウル召喚チケット×10
- 守護霊召喚チケット×10
- きらめく薬膳薬湯×10
- 衣装交換券の欠片
正直、おすすめしてるけど、神石1000個と交換できる課金パックで、だいたい3000円ぐらいです。お金に余裕なければ、買わなくていいけど、ゲーム序盤から円滑に進めたい方は買った方がよいです。
『ブレイドアンドソウル2』の総合評価まとめ

全体を評価するとこんな感じです。
全体評価 | |
---|---|
楽しさ/面白さ | |
グラフィック | |
ストーリー | |
難易度 |